- アチーブメントwebショップTOP
- セミナーチケット
- 工務店業界のリーダーが実践する、人の心を掴む経営の極意
工務店業界のリーダーが実践する、人の心を掴む経営の極意
(商品コード:100430)
-
14年前に事業継承を行い、現在は工務店の2代目として経営を行っているコスモホーム株式会社 代表取締役の鈴木氏。
自己投資を2000万円近く投資をしてきたなかで、
利己的な思考から目的から一貫した利他思考への転換し、業績が130%に成長。
現在は自社の発展だけでなく、全国の工務店の発展に自らの経験や学びを伝えるため、
〝コスモネット〟というプラットホームを設立しました。
今回は鈴木氏を講師に迎え、工務店経営に対する確信と理念経営の重要性など、
鈴木氏が大切にしてきた思いや考え方をお伝えします。
-
- 大阪:アチーブメント大阪研修センター
- 2020年1月9日 (木) 13:00~15:00(開場12:30)
販売期間:2020年1月1日(水)24:00まで
- 講師紹介:鈴木岳紀
- コスモホーム株式会社 代表取締役
コスモホーム(株)は、父親が1983年に創業し2005年に代替わりを果たす、自然素材に拘った木造デザイン住宅を設計施工している。「子供の未来をつくる」を経営理念に、暮らしを通して、子供の感性を豊かにする家を提案している。デザイン性、機能性、安全性を高め、永く心地よい暮らしを目指す。また、コスモホームは100年経営を掲げ、後継者育成にも力を入れている。趣味は旅行、オートバイ、ヨット、ダイビング、ロードバイク、釣り、映画鑑賞、京都巡りなど、多趣味。また年間5回は海外旅行に行く、世界各地の暮らしや建物を見て廻る。代表図書「家ってどうやって建てたらいいの?」(星雲社)

- 講師紹介:村田泉
- 西日本エリア担当営業部長 兼 大阪支社支社長
1998年アチーブメント株式会社入社。シニアコンサルタントとしても1000名を超えるクライアントを達成に導くパートナーとして活躍。 2009年、大阪支社長に就任し、支社を4年間で3倍の売上に成長させる。2015年には、全国を統括する営業本部長に就任。メンバー約70名を率いながら、営業管理職の育成に着手する。営業管理職を育成後、2017年には、大阪支社・名古屋営業所・福岡営業所の西日本を管轄する西日本エリア担当営業部長へ就任。経営陣、メンバーから絶大な信頼を受け、アチーブメントが大切にしている理念や文化を継承する役割を一貫して果たしている。

【申込上の注意】
「工務店業界のリーダーが実践する、人の心を掴む経営の極意」
(参加手続きのご案内)
規約番号No.F190410-331636-W-1-TH
- ■参加資格
-
チケットをお持ちの方。
※但し、当社と同じ業務を営む、個人及び法人(直接業務に関わっていない第三者を含む)に属さない方(同業者の方はご遠慮ください)。 - ■チケットの取替え・変更・返金・再発行・第三者への譲渡について
- 下記に定めるクーリング・オフ規定に基づく契約解除を除き、理由の如何を問わず、いったん購入されたチケットの取替え、変更、返金はお受けいたしません。
チケットを紛失された場合であっても、再発行はいたしません。なお、チケットの第三者への譲渡は可能です。講師は都合により変更になる場合がございますので予めご了承ください。
■当日、チケットをお持ちでない場合、ご入場いただくことができません。
■チケットはセミナー当日の8日前までにご購入ください。購入されたチケットは、お客様へのお渡しもしくはお客様指定のご住所に発送いたします。ただし、入金日がセミナー当日の7日前以降である場合については、そのチケットに限り、お客様への発送はせず、当日受付にてお渡しいたします。 - ■クーリング・オフ規定
- 1.お客様は、本書面(Webからのお申し込みの場合はお客様に送信される自動返信メール)を受領した日を含めて8日間を経過するまでは、当社に対し書面を提出(送付)することにより、無条件に本契約の申し込みの撤回または契約が成立した場合には契約の解除(以下併せて「クーリング・オフ」といいます)をすることができ、その効力は書面を発信したとき(郵便消印有効)から生じます。なお、お客様が、クーリング・オフに関して不実のことを告げられたことにより誤認し、または威迫されたことにより困惑してクーリング・オフをされなかったときは、改めてクーリング・オフができる旨の書面を受領した日を含めて8日間を経過するまではクーリング・オフをすることができます。
2.お客様がクーリング・オフをされた場合は以下のとおりとなります。
(1)当社がお客様に対し損害賠償または違約金の支払いを請求することはありません。
(2)お客様が当社に対しすでに代金、対価等の全部または一部を支払っている場合には、当社は速やかにその全額を返金いたします(銀行振込でご返金を希望する場合、振込手数料は当社が負担いたします)。
(3)お客様は、すでに引き渡された商品の当社の引き取りに要する費用、移転された権利の返還に要する費用などを支払う必要はありません。
(4)お客様は、引き渡された商品を使用されたときも商品の使用により得られた利益に相当する金銭を支払う必要はありません。
(5)お客様は、権利の行使により施設を利用されまたは役務の提供を受けたときも権利を行使して得られた利益に相当する金銭を支払う必要はありません。
(6)お客様は、当該契約に基づき役務の提供を受けたときも当該契約に基づく対価を支払う必要はありません。
(7)お客様は、役務の提供に伴いお客様の土地または建物その他の工作物の現状が変更されたときは、当社に対し、その原状回復に必要な措置を無償で講ずることを請求することができます。
※法人申込の場合はクーリング・オフ適用外となりますのでご注意ください。 - ■知的所有権の尊重
- 1.本セミナーで入手したテキスト、当社作成の文書等は許可なく複製を作成すること、ならびに類似品を作成することを禁じます。
2.本講座の内容と同じまたは模倣した研修を行ったり、第三者に行わせたりすることを禁じます。
3.本講座における撮影、録音、録画などの行為はご遠慮ください。また、本講座で入手したテキストおよび資料等をSNS等で第三者に開示することを禁じます。
※なお、上記1、2、3の事項が発覚した場合、参加者は、当社からの損害賠償の請求に対し、当社に生じた一切の損害を即時に賠償するものとします。 - ■個人情報に関わる重要事項
- 1.利用目的
当社は業務遂行上必要な個人情報を取得し、これらの個人情報は下記の目的で利用するものとします。
また、個人情報を取得する際には、本人の意思による情報の提供を原則とします。
①DM・Eメール・メールマガジンを配信するため
②本人から請求された資料をお届けするため
③本人から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため
④本人が申し込まれた各種サービスをご利用されるうえで必要な確認を行うため
⑤本人が申し込まれた各種サービスを提供するため
⑥本人に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
⑦顧客の特性をつかむための統計データ作成のため
⑧アンケートなどの応募者の特定や当選のお知らせのため
なお、上記利用目的を達成するため、業務委託先または提携先に預託する場合がありますが、この場合当社は、これら業務委託先または提携先との間で個人情報取扱いに関する契約を締結し、適切な監督を行います。
2.個人情報の第三者への提供
当社は取得した個人情報を下記の場合を除き、本人の同意を得ることなく第三者に提供・開示しません。
①本人が希望されるサービスを提供するために当社が業務委託先に必要な範囲で開示する場合
②当グループ法人の業務に関連して開示する場合
③本人よりあらかじめ同意を得ている会社に提供する場合
④個人情報保護法(第23条)で定める例外事項
3.個人情報の管理
当社はアチーブメントプライバシーポリシーに則って、取得した個人情報を厳格に保有・管理します。 - ■準拠法
- 参加者と当社の諸契約に関する準拠法はすべて日本の法律が適用されるものとします。
- ■専属的合意管轄裁判所
- 参加者は、本契約について紛争が生じた場合、訴額の如何にかかわらず、当社の本店所在地を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を専属的管轄裁判所とすることに同意します。
自然災害等により、予告なくセミナー内容の変更や、開催の中止をする場合がございます。
なお、変更・中止連絡の時点を問わず、開催地までの交通費等、チケット料金に含まれない費用についての保障はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
■弊社が発行しているショートセミナーチケット(1,000円)のご利用はできません。
- 商品ランキング
(2018/01/11ランキング更新)
- webショップ受付休日
- ピンク色の日はwebショップ受付
休日です。ご注文はお受けできますが、発送とお問い合わせのご回答はお休みさせていただいております。