- アチーブメントwebショップTOP
- 書籍
- 薬に頼らずアトピーを治す方法
薬に頼らずアトピーを治す方法
(商品コード:210401)
-
アトピーは病気ではありません!
だからこそ、他院では治らない重症患者さんも
症状を抑え込むことができるのです。
アトピー患者は100人に1人と言われています。
かつては一部だけだったかゆみが
今は全身に、重い症状として出る人が増えています。
もし、アトピーが病気なら薬を飲むなどの治療で
回復すれば終了です。
でも、アトピーは体質なので病気とは違うのです。
アトピーというデリケートな肌をもって生まれてきたので
症状の出ている時期を抜けたとしても
なんらかの誘因で症状が出ることもあります。
自分でコントロールする方法を知れば
症状を抑え込むことができるのです。
なぜアトピー症状が出てしまうのか?
エビデンスに基づく答えがあります。
本書には延べ8000人のアトピー患者さんを診療し、
私自身も家族もアトピーに悩みながら、
今現在もっとも信頼性の高いと考える
アトピー治療についての答えを記しました。
○過剰な活性酸素を防げば、症状は緩和する
○過酸化脂質がアトピーによくない理由
○食べてはいけないもの、食べてよいもの
○「寝不足、過労、ストレス」のケアは重要
○季節ごとの対策
○日常の正しいスキンケア
○ステロイドの内服は危険な疾患を招く場合も
○抗アレルギー薬は必要か?
ステロイド・抗アレルギー薬に頼らない
体質改善法をご紹介します。
-
- 第1部アトピーは病気ではない!
- 第2部巷に出回るさまざまなアトピーの原因と真実
- 第3部薬に頼らずアトピーを治す方法
- 第4部正しいアトピーケア
これまでアトピーについては
たくさんの治療法が提案され、書籍化されてきました。
皮膚科のおもな治療はステロイド治療であり、
そのなかで宇井先生は
アトピー患者専門の医療機関で経験を積まれ、
エビデンスに基づく体質改善による
脱ステロイドの治療をされています。
ご自身もアトピー患者として
今も症状を抑えるために実践されている方法です。
「アトピーは病気ではない。体質であり、
症状が出ないように、うまく付き合っていく」
宇井先生のこの言葉は目から鱗で、
実際に他院では治らなかった重症患者さんも
症状を抑え込むことができています。
患者さんによっては
一時的に薬で症状をやわらげることもあります。
ただ、長期的には薬に頼らず、
症状が出ない生活を送れるようにする
本質的な治療法を本書で知ってください。
(編集担当:白山裕彬)
- 著者紹介:宇井千穂(うい・ちほ)
-
やさしい美容皮膚科・皮フ科秋葉原院 院長
北里大学医学部を卒業後、活性酸素とSODの研究による天然の治療薬を使い、おもにアトピーを中心とした皮膚疾患の診療をおこなう。自身もアトピーに悩まされた経験から皮膚疾患のある人にも「皮膚科の医療に基づいた美容医療」を提供し、ウェブ・雑誌での連載、サプリメントや化粧品の監修なども多数。
病気だけを診るのではなく、一人の人間として患者さんに携わっていける医師をめざして、アトピーという皮膚疾患だけでなく、先天性異常である18トリソミーやダウン症などの患者さんを取り巻く環境も考え、偏見をもたれやすい疾患に対しての啓蒙活動もおこなっている。夫:宇井睦人は総合診療医。